-
コラム
Office 365を使用して魅力的なコンテンツを作成する
Office 365の導入が企業にとって当たり前になったことは言うまでもありません。現在、プラットフォームのアクティブユーザーが世界中で1億人を超えるには理由があります。 チームと組織全体がコラボレーションし、永続的な成 […] -
コラム
GDPRに対応するための2つの側面
LMS365インフォグラフィック EU一般データ保護規制(以下、GDPR)は、EU加盟諸国の個人データ保護を強化することを目的とした新しいプライバシー保護法です。本規則は2018年5月25日に施行されます。 多くの企業が […] -
コラム
人材育成で持続的成長を創造する
人材の育成には、費用と時間がかかります。 しかし、想像してみてください。あなたの会社が資格、スキル、人柄に申し分のない人を雇ったとします。この人は会社を辞めることなく、将来にわたりあなたの会社に貢献し、利益をもたらし続け […] -
コラム
デジタルワークワークスペースとともに進化する~ビジネスの生産性と企業の成長
モダン・デジタル・ワークプレイスのあり方が、日々留まることなく進化し続けていることを、見逃してはいけません。あなたが組織のリーダーであり続け、また、現状を打破してなる成長を求めていくのであれば、モダン・デジタル・ワークプ […] -
コラム
技術革新によるLMS導入で企業パフォーマンスを最大化する
ビジネスの成長はとても難しく時間がかかるもの。持続的に発展させていくには、ビジネスのすべての要素に対して戦略的かつ統合的なアプローチが必要です。LMS365を利用いただいている当社の多くのお客様は、激しく変化する市場にお […] -
コラム
重要な8つのポイント ー最適なLMSを選択する際に考慮すべき点ー
LMSインフォグラフィック 組織の方針やビジネス環境、予算なども含めて最適なeラーニングシステムを見つけるのは非常に難しい作業です。 そのeラーニングシステム製品があなたの組織のニーズに最も適しているかどうかを判断するの […] -
コラム
最適なLMSを選定するには
2018年度に向けて、新しいeラーニングシステムの導入を検討している企業も増えてきているかと思います。 eラーニングシステムを提供しているベンダーは数多く、導入にあたって検討しなければならないこともたくさんあります。 日々進歩していく新しいテクノロジーには、付加価値として旧来型のテクノロジーよりも高価になることもありますが、学習管理者や受講者の双方にとって、それ以上の有益さをもたらすこともあります。 -
コラム
LMS365はテクノロジーによって学習変革を支援します
たびたび表彰されているLMS365が、Micorosoft社の「Better With Office」というブログ記事にて「LMS365はテクノロジーによって学習変革を支援する」というタイトルで紹介され、注目を浴びています。 -
コラム
日本ユーザーの要望も踏まえてバージョンアップ!ーLMS365パートナーカンファレンスレポートー
株式会社ソフィアの山口です。LMS365の開発元であるELEARNINGFORCE社が主催するパートナーカンファレンスに参加するため、アイルランドのダブリンに行ってきました。ELEARNINGFORCE社のグローバルパー […] -
コラム
トレーニングを取り仕切れ! ~コンプライアンス教育、次の一手~
コンプライアンス教育といえば、しばしば従業員のエンゲージメントにフォーカスされがちですが、コンプライアンス教育の責任者にとって、組織内で成功に導くためには2つの側面があることが知られています。 その1つ目は「コンプライア […]